
富士急グループでは、安心して貸切バスを
ご利用いただけるよう様々な対策を行い、
感染防止に努めております。
外気導入により約5分で車内の空気が
入れ替わる工夫をしています。


(出所)日野自動車株式会社「大型観光バス「日野セレガ」の車内空調について」
最新のオゾン発生装置を導入、出庫前夜に
バス内で高濃度の
オゾンを発生させることで
ウイルスを不活性化させます。


溶菌酵素の作用により、フィルタに捕集された細菌や
微生物を死滅させ、車内の二次汚染を防ぎます。


液体抗菌剤を車内へ噴霧し、座席・手すり等の
手の触れる部分すべてを
抗菌コーティングすることで、
細菌を減少させ接触による感染を抑制します。








弊社バスをご利用いただくお客様へのお願い
- ご乗車時は、常備している消毒液を使用して、手指の消毒にご協力をお願いいたします。
- マスク着用と咳エチケットへのご協力をお願いいたします。
- 乗降時は、他のお客様との間隔を空けて乗り降りしていただきますようご協力をお願いいたします。
- ◎バス乗車前にすべてのお客様に非接触体温計による検温を実施いたします。
37.5度以上の発熱が確認された場合は、下記のとおり対応させていただきます。
【37.5度以上の発熱が確認された場合】
・乗車待機列から一度離れていただき、再度検温を実施いたします。
・再度検温し、発熱が確認された場合、乗車をご遠慮頂く場合がございます。
※その際の運賃は全額返金の対応とさせていただきます。 - 車内での飲食はできる限り避け、飲酒や大きな声での会話はお控えくださいますようお願いいたします。
- ごみの持ち帰りにご協力をお願いいたします。
- 貸切バスにおいては、当面の間、カラオケの使用、サロン席の使用を中止いたします。
- お客様が少ない場合は、座席間隔を空けてご利用をお願いいたします。