You would be linked to an auto translated page.
Please be noted that some of the contents may difficult to understand due to machine based translation.
Click here for the auto translated English page >>
您将被链接到自动翻译的页面。
请注意,由于机器翻译,某些内容可能难以理解。
点击此处查看自动翻译的简体中文页面 >>
您將被鏈接到自動翻譯的頁面。
請注意,由於機器翻譯,某些內容可能難以理解。
點擊此處查看自動翻譯的繁體中文頁面 >>
คุณจะเชื่อมโยงไปยังหน้าที่แปลอัตโนมัติ
โปรดทราบว่าเนื้อหาบางส่วนอาจเข้าใจยากเนื่องจากการแปลโดยใช้เครื่อง
คลิกที่นี่สำหรับหน้าภาษาไทยแปลอัตโนมัติ >>
2019年07月02日
2019年4月27日(土)より、日本最大級の登山アプリ「YAMAP」とタイアップし、富士急行線開業90周年を記念したハイキングイベント「富嶽三十六景ハイキング」を開催中です。
このイベントは、富士五湖エリアを中心にYAMAPが厳選した「富士山の眺望が素晴らしい36の山」をハイキングで巡るもので、YAMAPアプリ上で東西南北4つのエリアに分かれたハイキングスポットの中から登りたい山を選択して登山することで、スタンプラリーのような感覚で山々を制覇していく事ができます。ハイキングスポットは、富士急行線沿線や、富士山麓に広がる富士急グループバス路線の沿線に設定されているため、いずれも都心から公共交通機関で気軽に行ける“富士山を眺めるハイキングコース”となっております。
各エリア2つのスポットを制覇してピンバッジを4つ獲得し、更に富士山に登頂すると、スペシャルピンバッジをプレゼントします!
【富士急行×ヤマップ 「富嶽三十六景ハイキング」 イベント概要】
■開催期間
2019年4月27日(土)~2020年3月31日(火)
■「富嶽三十六景ハイキング」特設サイト
【U R L】 https://sp.yamap.com/fujikyu/
■イベント内容
① 「YAMAP」アプリに富士山を望める指定スポット36か所を設定します。
② 東西南北4つのエリアを設定し、各エリア2つのスポットを踏破すると、オリジナルピンバッジをプレゼントします。
③ 4つのエリアのピンバッジを揃え、さらに富士山に登頂した方には、上級ピンバッジを進呈します。
④ 36スポット全てを制覇すると、特別記念品を贈呈!
■参加方法
① 「YAMAP」アプリをダウンロードし、会員登録する。
② アプリの登頂記録の機能を利用し、「富嶽三十六景ハイキング」の指定スポットを踏破し、活動日記を保存する。
③ 東西南北の各エリア2か所を踏破すると、オリジナルピンバッジの交換画面がユーザーに送信される。
④ ピンバッジ交換画面を指定の交換場所で提示すると、オリジナルピンバッジをプレゼント。
■ハイキングスポットMAP ※スポットの詳細は特設ページでご確認ください。